Search

札幌中島公園 19時時点での札幌まつりの混雑状況は 卵不足の影響が露店にも - HTB北海道ニュース

japanes.prelol.com

こちらは現在の札幌・中島公園です。14日から「札幌まつり」の名で知られる北海道神宮例祭が始まりました。現地には森唯菜アナウンサーがいますが、午後6時を回って人出どうですか。

人が増えてきました。歩くスピードも落ちてきて、少し詰まってきたかなという印象があります。そして、札幌まつりといえば、あちらのお化け屋敷。どんどん人が入ってきていましたよ。

夏の訪れを告げる恒例の「札幌まつり」。
中島公園にはたくさんの露店が並んでいますよ。極上ステーキにはたくさんの人が並んでいます。
こちらの中島公園、新型コロナの自粛以来3年ぶりの開催となった去年は、初日におよそ14万人もの人が訪れ、市が「来場自粛」を呼びかける事態となりました。
去年、これほど混雑したのは、新型コロナ対策で消毒や検温をしたり、会場内を一方通行としたことが原因でした。
今年は一方通行をやめたり、お店を分散することで、去年のような混雑にはなっていません。
今年は、4年ぶりに会場での飲食やお酒を飲んだりも出来るようになったんですね。去年は食べ物の持ち帰りのみだったのが、今年はお酒にあうような焼き鳥などできたてを味わえるメニューも復活しています。
去年より100店舗以上多い257の露店が出店しています。一方で、道内で長引く「卵不足」の影響がこちらの祭りの露店にも及んでいます。主催者によると、「卵不足」の影響もあってベビーカステラや粉ものの店の数が減っているということです。
ベビーカステラのお店の方に話を聴きました。「値上げはしていないが、これ以上卵の値段が上がると厳しい。みんな大変な思いをしている」とおっしゃっていました。

きょうから始まった札幌まつりは3日間にわたって行われます。
かつてのまつりの雰囲気が戻ってきました。

Adblock test (Why?)



"混雑" - Google ニュース
June 14, 2023 at 05:41PM
https://ift.tt/OTrau7G

札幌・中島公園 19時時点での“札幌まつり”の混雑状況は? 卵不足の影響が露店にも… - HTB北海道ニュース
"混雑" - Google ニュース
https://ift.tt/Oo9FBwf
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/NxAy7X4

Bagikan Berita Ini

0 Response to "札幌中島公園 19時時点での札幌まつりの混雑状況は 卵不足の影響が露店にも - HTB北海道ニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.