Search

子供部屋で勉強するのは日本だけ…一級建築士が指摘する「日本の子供部屋がネガティブな影響を及ぼす」理由 « 日刊 ... - 日刊SPA!

japanes.prelol.com
 こんにちは、一級建築士の八納啓創と申します。会社員の方から上場企業の経営者宅まで、住む人が幸せになる家をテーマにこれまで120件の家づくりの設計に携わってきました。『日刊SPA!』では、これまでの経験を生かし、「これからの時代に必要な住まいの姿」をテーマにお伝えしていきます。  さて、日本人には、「子供部屋に関して正しい知識を持っている人」が非常に少ないと実感しています。そこで今回お伝えしたいのは、「子供部屋が“実はネガティブな影響を及ぼしている”」ということです。  その理由をお伝えしていきましょう。
子供部屋

画像はイメージです

「多くの子供を弱体化させる原因」は…

 どんな部屋で子供時代を過ごしたか覚えていますか? 一人部屋だった人、兄弟と同じ部屋だった人、子供部屋自体なかった人など、事情は様々だと思います。  21世紀に入ってからは、自分の部屋を持つ子供が多くなり、“一人一部屋”というのも当たり前になってきました。は  しかし、それと同時に、成人以降も親元で暮らし続ける「ニート」や、「パラサイト・シングル」という言葉も生まれました。引きこもった子供が社会と断絶した結果、経済的困難に陥る「8050問題」も見逃せない社会問題です。  このような高度成長期時代には見られなかった現象が、ここ数十年で顕著になったのです。一体なぜなのでしょうか?  これまで私は多数の家づくりに携わりながら、子供部屋の歴史を探求して紐解いてきた結果、一つの事実にたどり着きました。そしてそれこそ、「多くの子供を弱体化させる原因」にもなっているのです。

子供部屋は「アメリカの間取りを導入」がきっかけ

 まず、「もともと日本には子供部屋が存在しなかった」という点に着目しましょう。  昔は、家族みんなが同じ部屋で起き、布団を片付けて、ちゃぶ台を出し、日中そこで暮らす。そして、夜になると、ちゃぶ台をしまい、布団を敷いて寝る……というライフスタイルが普通でした。  田舎に行くと、畳の間のふすまを開けるとさらに畳の間が続く……というように、「どこが誰の部屋」と明確に決められてはいませんでした。つまり現代の日本における子供部屋が、ほとんどなかったことがうかがえます。  では、いつ日本に子供部屋が誕生したのか。戦後間もない1950年代にきっかけが訪れます。  現在、「3LDK」というように、「3つの部屋とリビングダイニングキッチンのある間取り」が広く普及しています。これは当時のアメリカの間取りを導入した時に広がったもの。そして、3つの部屋の一部が子供部屋として普及していったのです。

Adblock test (Why?)



"建築" - Google ニュース
July 31, 2023 at 06:52AM
https://ift.tt/KCrl4wu

子供部屋で勉強するのは日本だけ…一級建築士が指摘する「日本の子供部屋がネガティブな影響を及ぼす」理由 « 日刊 ... - 日刊SPA!
"建築" - Google ニュース
https://ift.tt/S0fP1hv
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/SuzZyNe

Bagikan Berita Ini

0 Response to "子供部屋で勉強するのは日本だけ…一級建築士が指摘する「日本の子供部屋がネガティブな影響を及ぼす」理由 « 日刊 ... - 日刊SPA!"

コメントを投稿

Powered by Blogger.