Search

伝統に従う?ジョージ王子の寄宿学校への転入計画(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

japanes.prelol.com

ジョージ王子が真新しい靴をはき、大きすぎるバッグを持ってロンドンのトーマス・バタシー校に通い始めたのが、つい昨日のことのように思える……なんていう人も多いはず。だが、王子にとってはすでに、その学校から離れる時が迫っている可能性もありそう。 【写真】ジョージ王子の「初登校」の様子 王子は7月22日に7歳の誕生日を迎えたばかり。父のウィリアム王子も叔父のヘンリー王子も、8歳の時からイングランド南部バークシャー州にある寄宿学校、ラドグローブ・スクールに入っている。 イギリス王室が伝統を重んじるのは、誰もが知っているとおり(例えばキャサリン妃は、ダイアナ妃がウィリアム王子とヘンリー王子を生んだロンドンのセント・メアリー病院のリンド病棟で、3人の子供たち全員を出産している)。ケンブリッジ公爵夫妻は子供たちが通う学校についても、伝統に従うことにするのだろうか?

ウィリアム王子夫妻が、チャールズ皇太子&ダイアナ妃と同じく息子を寄宿学校に送ることに決めたとすれば、次の学年が修了したところでジョージ王子はロンドンを離れることになる。ウィリアム王子とヘンリー王子はどちらも、8~13歳(4~8年生)までラドグローブで学び、その後はウィンザーの名門イートン校で残りの中等教育を受けた。 ジョージ王子は、トーマス・バタシー校のクラスメイトたちと仲がよく、とてもうまくやっているとのこと。友人たちは親しみを込めて、王子を「P.G」のニックネームで呼んでいるという。

クラスメイトの母親のひとりは『ヴァニティ・フェア』誌に対し、ジョージ王子は「人気者でたくさんの友人がいる」「本当に楽しそうに通学している」と話している。成長するにつれてそうはいかなくなると思われるが、王子が何者であるかは、今のところ子供たちにとっては“ほとんど問題にはならないもよう”とのこと。 なお現在は、パンデミックの影響で、今年9月の新学期から3年生になるジョージ王子も、レセプションクラス(準備クラス)から小学校に上がる妹のシャーロット王女も、3月から通学することなく自宅学習を続けているところ。 バタシー校は、13歳までの子供たちを受け入れている。ひょっとするとウィリアム王子夫妻は、異例の環境で学習を続けているジョージ王子の生活に起きる混乱を最小限に抑えるため、13歳までバタシー校に通わせることにするかもしれない。とにかく決断が下されるのは、そう遠い先の話ではないはず。

Let's block ads! (Why?)



"真新しい" - Google ニュース
July 27, 2020 at 05:01PM
https://ift.tt/3f7i45I

伝統に従う?ジョージ王子の寄宿学校への転入計画(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
"真新しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2SQj6M9
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2xBHb0S

Bagikan Berita Ini

0 Response to "伝統に従う?ジョージ王子の寄宿学校への転入計画(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.