Search

三重)市役所の窓口すいてる? 混雑ランプで確認 - 朝日新聞社

japanes.prelol.com

 市役所の窓口の混雑状況をどこからでもスマートフォンなどで確認できる仕組み「混雑ランプ」を、三重県桑名市と民間会社が協力してつくり、運用を始めた。市のトップページから専用ページに入ると、信号機のような青、黄、赤のランプで混雑具合が表示される。

 新型コロナウイルスの感染にかかわる「3密」を避ける目的もあり、来庁者の多い戸籍・住民登録課、障害福祉課、保険年金室、収税対策室、子ども未来課の九つの窓口を表示できる。東海3県の自治体では初めての取り組みという。

 各戸配布のフリーマガジンを展開している中広(本社・岐阜市)と、小売店のチラシや買い物情報を発信しているロコガイド(本社・東京)が桑名市と連携協定を結び、ロコガイドのサービスを基礎にシステムをつくったという。混雑状況は市役所の各窓口の担当者が目視で判断している。(中根勉)

Let's block ads! (Why?)



"混雑" - Google ニュース
July 27, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/32YO3mm

三重)市役所の窓口すいてる? 混雑ランプで確認 - 朝日新聞社
"混雑" - Google ニュース
https://ift.tt/2FhQQKt
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2xBHb0S

Bagikan Berita Ini

0 Response to "三重)市役所の窓口すいてる? 混雑ランプで確認 - 朝日新聞社"

コメントを投稿

Powered by Blogger.