Search

めざすは「生きていることを実感できる建築」・椎名英三氏を特集 Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.31発刊 - PR TIMES

japanes.prelol.com
本号では、椎名英三・祐子建築設計の椎名英三氏を特集いたしました。住宅や商業施設など多くの建築設計を手掛ける椎名氏が常に意識しているのは、「自然の感覚を携えた建築」です。幼い頃の夢は天文学者で、大いなる宇宙への憧れは建築家となっても変わることはなく、自然の持つ力を建築へ取り込むという普遍的なテーマに挑み続けてきました。30歳での独立を機に、独自のスタイルを確立します。それが屋外の生活を日常に取り込むことができる「アウタールーム」の設えです。椎名氏が手掛けた自然と連続する建物は、人々に本物の心地良さを与えています。「生きていることを実感できる建築」、これこそが“本物の建築”だと話す椎名氏の軌跡を辿った記事をぜひ、ご一読ください。
 
そのほか、豊かな都市空間づくりに貢献する株式会社日総建や東洋大学・田口洋子准教授率いる地域デザイン研究室、社会が抱える課題解決に挑む一級建築士・秋山玲史氏、BIMの進化を後押しする新菱冷熱工業・谷内秀敬氏など、様々な角度から、建築業界で活躍する企業や建築士の方々をご紹介しています。
 
  • Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.31

[建築家の肖像]
椎名英三・祐子建築設計
椎名英三
 
[Architect's Opinion]
一般社団法人 buildingSMART Japan
代表理事
山下純一

[設計部最前線]
日総建
 
[注目の大学研究室]
東洋大学 理工学部 建築学科
地域デザイン研究室
准教授 博士(工学)
田口陽子

[新進気鋭]
一級建築士事務所 秋山立花
秋山玲史

[技―建築の未来を拓く技術者たち]
新菱冷熱工業
技術統括本部 BIM推進室 副室長
谷内秀敬

==================================================
判型:変型A4版
定価:524円(本体477円)
編集・発行/株式会社クリーク・アンド・リバー社
『Architect's magazine』編集部
発行人/井川幸広
編集人/日高浩一
==================================================
 
本マガジンは季刊発行で建設会社・設計事務所などの建築関連企業各部署や学校法人、一般事業会社、公的機関などに向けて15,000部を発行するほか、https://www.arc-agency.jp/magazineにてバックナンバーも公開しております。
 
 
【購読のお申し込み】
株式式会社クリーク・アンド・リバー社
『Architect's magazine』編集部
フリーコール:0800-170-0091
Email:info@arc-agency.jp
建築エージェンシーWebサイト:https://www.arc-agency.jp/

Adblock test (Why?)



"建築" - Google ニュース
October 26, 2021 at 04:00PM
https://ift.tt/3mfwiIP

めざすは「生きていることを実感できる建築」・椎名英三氏を特集 Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.31発刊 - PR TIMES
"建築" - Google ニュース
https://ift.tt/2ZpUL0T
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2xBHb0S

Bagikan Berita Ini

0 Response to "めざすは「生きていることを実感できる建築」・椎名英三氏を特集 Architect's magazine [アーキテクツマガジン] vol.31発刊 - PR TIMES"

コメントを投稿

Powered by Blogger.