Search

次の電車の混雑をホームでリアルタイム表示 東京メトロ - Impress Watch

japanes.prelol.com

東京メトロは、号車ごとのリアルタイム混雑状況を半蔵門線青山一丁目駅渋谷方面行きホームのディスプレイに表示し、乗車時の行動変容の効果を検証する実証実験を実施する。実施期間は2023年12月中旬以降~2024年3月末頃まで。

半蔵門線永田町駅(青山一丁目駅の前駅)に設置しているデプスカメラで撮影し、リアルタイムに実測した号車ごとの混雑状況を、「次に到着する列車の混雑状況」として青山一丁目駅のディスプレイに表示する。これにより次に到着する列車の混雑状況をホーム上で事前に確認でき、空いている号車に移動することが可能になる。混雑状況の表示によって乗車時の行動がどのように変容するのかを検証し、今後の情報提供やサービス向上に活用する。

今回の取組みは、2022年度に東西線早稲田駅西船橋方面行きホームで実施した実証実験に続くもの。前回、一定の行動変容の効果が見られたことから、今回は、乗換を含むより多くの利用者がいる半蔵門線青山一丁目駅において、ディスプレイの台数を約2倍に増やして実施する。

デプスカメラと人工知能(AI)を用いた列車混雑計測システムは、鉄道事業者では東京メトロのみで導入している。

Adblock test (Why?)



"混雑" - Google ニュース
December 12, 2023 at 09:52AM
https://ift.tt/JPnTepv

次の電車の混雑をホームでリアルタイム表示 東京メトロ - Impress Watch
"混雑" - Google ニュース
https://ift.tt/ubyQB0z
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/vg8zGrN

Bagikan Berita Ini

0 Response to "次の電車の混雑をホームでリアルタイム表示 東京メトロ - Impress Watch"

コメントを投稿

Powered by Blogger.